証明書発行の時間について
第6波の影響で検査会社からの結果報告に時間がかかっています。
現在、午前検査での結果が出る時間は当日の18時となっていますが、本日以降検査が落ち着くまで当日の19時に変更させていただきます(当日のフライト等事情がある場合はお伝えください)。
大変申し訳ありませんが、ご理解よろしくお願いいたします。
京都トラベルクリニック 院長
お問合せが大変多くお電話がつながりにくくなっております。
PCR検査をご検討の方はまず
よくあるご質問をご確認お願いします。
このような不安を感じられる方がPCR検査をされています。
公的機関に提出できる
証明書の発行が可能です
患者様の検査結果は
厳重に管理しております
検体採取から翌日までに
検査結果報告が可能
より検査を受けやすくすため
交通機関の最寄りに設置
当クリニックでは、事前ご予約を受付しておりません。
当日ご来院いただきましたら、整理券をお配りしておりますので、順にご案内させていただきます。
ご来院いただき、PCR検査を実施します。
特にご指定がない場合は、綿棒(鼻咽頭ぬぐい液)での検査を実施しておりますが、唾液での検査も実施可能ですので、ご希望の場合は受付にてお申し付けください。
*厚生労働省より、唾液と綿棒で上咽頭粘液を採取する方法に差がないことがアナウンスされています。
*渡航先によっては綿棒(鼻咽頭ぬぐい液)での検査を指定している場合もあります(マレーシアなど)。
【ご来院受取ご希望の方】お渡しの時間に、再度当院へお越しください。
午前診察(10:00~13:00)の検査で、午後診察(17:00~20:00)にお渡しできます。
午後診察(17:00~20:00)の検査では翌日(17:00~20:00)のお渡しとなります。
【メールでの結果受取ご希望の方】ご来院頂いた際にご入力いただいたメールアドレス宛にお送りします。
※メールにて受取ご希望の場合は、ご来院しても証明書はご用意しておりませんのでご注意くださいませ。
※電子証明書が不可とされている国もあるので、事前に渡航予定の国へご確認ください。
【陽性判定がでた場合】
医師・看護師より、お電話を差し上げます。
不明な番号でもお出になるようお願いいたします。
国内・国外渡航の場合
15,000円(税込)
※初診料不要です。すべて込みとなります。
当院は予約制ではありませんので、診察時間内にお越しください。時間指定などの予約は承っていません。診察時間内にいらした方は皆様検査を行います。海外渡航、帰省前、心配だからなど理由を問わず検査可能です。しかし、有症状の方はあらかじめお電話にてお問い合わせください。
午前診察(10:00~13:00)の検査で、午後診察(17:00~20:00)に発行できます。
午後診察(17:00~20:00)の検査では翌日(17:00~20:00)のお渡しとなります。
年中無休です。
すべて込みで15,000円です。初診料などは不要です。各国に対応した必要な書類すべて発行します。
渡航目的の方はパスポート情報のわかるのもの(パスポート原本は必ずしも必要ではございません。コピー・写真でも構いません)のみ持参ください。保険証は不要です。渡航目的でない方は特に何もいりません。
使えません。現金のみとなります。
可能です。各国のフォーマットは当院にございますので必要なフォーマットにて発行します。
ベトナムなど鼻咽頭ぬぐいを指定されている国以外は希望の方法で検査可能です。しかし、明らかに唾液で可能と明記されていない国に関しては鼻咽頭ぬぐいでの検査を推奨しています。
唾液での検査を希望される場合は1時間前から食事摂取を控えてください。水分摂取は可能です。鼻咽頭ぬぐいの検査の場合は特に注意事項はありません。
精度に大きな制度の違いはないといわれています。しかし唾液検査は食事に影響を受けることがあるため、特に強い希望がなければ鼻咽頭ぬぐいを推奨しています。
当院では対応していません。連携しております、西梅田シティクリニックにてご相談ください。
対応しております。